2005年06月26日

更新再開!

■更新再開!

突然の更新停止から1ヵ月と20日。
ブログを,再開しようと思います。

今日,ふと「ブログ書きたいなー」と思いまして,
「あんだけおおっぴらにやめたのに,今さらかっこわるいなー」とか,
いろいろ考えたんですが,心の声に素直に従いまして,再開することにしました。

なかなか時間がとれないので,
クオリティーは落ちるかもしれませんが,
まぁ,もともと自分の好きなことを好きなように書く道具なので,
変に気負わず,また気ままに書きつづっていきたいと思います。

更新頻度もどうなるかわかりませんが,
よければお付き合いください。  続きを読む

2005年06月05日

【近況報告】2005年6月 〜 とびきり極上の○○

【近況報告】2005年6月 〜 とびきり極上の○○

みなさん,どうもお久しぶりです。
気がついたら,6月になっていました。

Juneです。June brideです。あー,結婚したい。
水無月です。キレイなオネーサンは,〈みな,好き〉です。
なんのこっちゃ。

え〜,ご覧の通り,最近,ずっと軽躁です(^^;)。
学校でも,落ち着きがないとよく言われます(^^;)。
まぁでも,病的なレベルまでは行ってないと思うので,
様子を見つつ,しばらくはこのまま静観。

薬は,もうほとんど飲んでいません。
通院間隔も,ついに2ヵ月に1回になりました。
ほぼ,めでたしめでたし,なのかな。

5月は,いろいろなことがありました。
毎日が,たいへん充実していて,
毎日,朝が来るのがたのしみです。

7時に起きて,ごはんとインスタントみそ汁で朝食をとり,
メールをチェックし,学校へ行きます。

友達と他愛もない話をし,笑い,
先生をいじくり,わからないところにはツッコミを入れ,質問し,
午後は毎日,実習。
ピペットマンで試薬を合成し,細胞を顕微鏡でスケッチ。
だいたいいつも5時くらいに実験を終え,
(理学部とかはもっと遅くまでみたいですが,農学部,ゆるいんです(^^;))
生協食堂で,早めの夕食をすませて帰宅。

残りの時間は,読書や楽知ん研究。テレビは最近はほとんど見ない。
以上を月から木まで4回繰り返し,金曜日は農場で農作業。
地下の教室に生息しているため発生する日光不足を,金曜日に一気に取り返す。
体を動かして気持ちよく週末を迎える。

土日は,分子模型と『みっけ』編集。
他の仮説実験授業関係のサークルに顔を出したり,
友達と遊びに行ったりもする。

とまぁ,だいたいこのような1週間を過ごしています。
久しぶりに会う人からは,「日焼けしたね」と言われます。
精神的にも,身体的にも,すこぶる健康です
(たのしいことが多過ぎて,若干オーバーワーク気味ですが)。

というわけで,
当分,ブログを再開する余裕はなさそうです。

5月5日にブログを閉めてから,
いろんな人から「なんでやめちゃったの?」とか,
「たのしみに読んでた」「あれはやめてはいけなかった」
「再開を待ってる」などなど,
たいへんありがたいお言葉をたくさんいただきました。

そういう話を師匠にしたら,
「そりゃそうだよ。ああいうのは,やめて初めて自分のしたことの
価値がわかるもんだ」と言われました(^^;)。

幾人かの方からは,メールをいただき,
ぽつぽつとメールのやり取りを続けています。
これはこれで,
不特定多数の人に向けて書くのとは違って,
深いコミュニケーションができるので,たのしいです。

みなさんも,もしよければメールをください。
gandhi_blog☆☆yahoo.co.jp(☆→@)

ブログの方は,
たのちみ学会のブログで書いていますので,
よければのぞいてみてください。
でもまぁ,事務連絡中心なので,ツマンナイかな。

そうそう,書くのをやめたら,
なぜか,読むのも自然に止まってしまいました。
たまに,こま切れの時間ができた時に,
ごく親しい人たちのブログだけ,ちらっとのぞいています。

去年とは,ほんとに生活が全然変わったなぁ,と思います。

往く河の流れは絶えずして,
しかも,もとの水にあらず

淀みに浮かぶうたかたは,かつ消え,かつ結びて,
久しくとどまりたる例なし    (鴨長明『方丈記』より)



ぼくは,あと何年生きていられるだろうか。
どうせ人生が一瞬の夢ならば,たのしい夢を見たい。

それも,霜降りの,1キロ1万円くらいする,
とびきり極上の夢を。



実験風景
月から木までの実験 @農学部1号館地下1階


農場トラクター実習
附属農場でのトラクターの実習


土壌調査をするワタクシ
土壌調査をするワタクシ  

2005年05月05日

【最後のごあいさつ】いっぱいのありがとう

【最後のごあいさつ】いっぱいのありがとう

いっぱいのありがとう
  続きを読む

2005年03月14日

【Anniversary】ガンジーブログ1周年\(^^)/

【Anniversary】ガンジーブログ1周年\(^^)/
(3月21日,追記しました)


本日3月14日,当サイト,
「ガンジス川のほとり〜ガンジーblog」は,めでたく開設1周年を迎えました!!

ちょうど昨年の今日,
カイパパさんに影響を受けて,
ブログを始めたことになります。

【参照記事】
このサイトのコンセプト(初発言)
 http://blog.livedoor.jp/gandhi/archives/229134.html



この1年間で,
この記事を含めて,272コの記事を書き,
327件のコメントと,
(その内ほぼ半分は,ぼくの返信コメントなので,実質的には150件くらい)
102件のトラックバックをいただきました。

平均すると,
1日に0.75コの記事を書き,
2記事に1つの割合でコメントをいただき,
3記事に1つの割合でトラックバックをいただいた,
ということになります。
  続きを読む

2005年02月24日

えれきてる研究会に行ってきます

■えれきてる研究会に行ってきます

管理人,今週末に横浜で開かれる「えれきてる研究会」の
レポート発表の準備で多忙につき,
日曜日か,その翌日あたりまで,更新をお休みさせていただきます。

研究会については,帰ってきたらまた報告します。
それまでは,過去ログでお楽しみください。

ではでは。  

2005年02月16日

更新を再開します(^^;);「困った時は,原則論に戻れ」

■更新を再開します(^^;);「困った時は,原則論に戻れ」

さて,ブログ休止宣言をして,明けて翌朝。

板倉式発想法だと,
「困った時は,原則論に戻れ!」だな,と思った。  続きを読む

2005年02月15日

更新休止のお知らせ

■更新休止のお知らせ

いろいろ思うところあって,
しばらく更新をお休みすることにしました。

ひょっこり記事を書くこともあるかもしれませんが,
基本的には,しばらく休止。


最近,どうもしまりが無くなって,
ぼくの心が未整理なまま「たれ流し」になっている感じがありました。
記事の分類でも,「心に残る言葉」とか「心の底」とか,
「心」系統が多くなっていたし。

このサイトをそういうふうには使いたくない,
という思いが,作者としてあります。

なので,しばらく距離を置いて,
頭を冷やしながらゆっくり考えてみることにしました。


ブログをやめるつもりは今のところ全くないし,
休止期間中も他のブログの閲覧は続けます。
コメントすることもあると思います。

元気にやっていますので,
どうか心配なさらないでください。ホントです。


ではでは,しばし,さらばじゃ。  

2005年01月21日

今更ながらプロフィール

■今更ながらプロフィール

ふと思い付いて,プロフィールなんぞ載せてみる。  続きを読む

2005年01月01日

あはっぴぃにゅういやあ

■あはっぴぃにゅういやあ

明けまして,おめでとうございます。

ネット上のつながりだけの方には年賀状が出せないのが残念なので,
年賀状の写真をアップしておきます。
画像をクリックすると拡大します。

年賀状

ガンジーから年賀状が届く心当たりのある方は,
たのしみが減るのでクリックしないでね。

それでは本年も,「ガンジス川のほとり〜ガンジーblog」を,
どうぞよろしくお願いいたします。

                2005年 元日 ガンジー


ーーーー+

下の記事にも書きましたが,このブログを補うためのサブサイトを作りました。

ガンジーの〈楽知ん〉物置き

たまにこちらも更新しますので,よければ時々のぞいてみてくださいませ。
(更新した際は,こちらのサイト上にてお知らせします)  

2004年12月29日

コタツの中で今年を振り返る/祝・200記事達成!

■コタツの中で今年を振り返る/祝・200記事達成!

テレビで見たら,新宿が吹雪いていました。東京は,雪なんですね。
名古屋でも冷たい雨がシトシト降っています。

ワークショップが終了して,ようやく緊張から解き放たれた体からは,
疲れがとめどなく溢れてきています。
暖かいコタツの中で,眠気の波が寄せては返し,心地よいまどろみがぼくを包む…

さて,実はこの記事が,このブログの199コめのエントリーです。
あと1コで,200記事達成です。祝。

3月から始めて,年内にちょうど200記事,書くことができました。
「よく200コも書いたなぁ…(^^;)」と,しみじみ思います。

前回,100記事達成の時は,愛読者アンケートを実施して,
結局1人からしか回答がない(カイパパさん,ありがとうございました^^;),
という,少々悲しい結果でしたので(^^;),
今回はアンケートは実施しませんが,
もしよければ,印象に残っている記事など教えていただけると,うれしく思います。
その他なにか一言ありましたら,なんでも,どうぞ!
(メールアドレス,URLは記入しなくてもコメント可能です)

それと,自分でも,この1年を回顧しておきます。今年の出来事ベスト3。
  続きを読む