2005年11月04日

農学部生活(9)フラワーアレンジメント

947df52a.JPG

自分たちで植えたスプレー菊が花をつけたので,
今日の実習で収穫。
自分たちで,フラワーアレンジメントもした。
できたのが,写真の花。キレイだ。
今まで,菊ってあんま好きじゃなかったけど,今日,考えを改めた。


せっかくなので,名古屋に持っていって,祖母の仏前に供えようと思う*。
本日深夜,ムーンライトながらにて,名古屋へ。いってきま〜す。
*:そんなことを考えて,
「そういえば,ばあちゃん,よく畑で菊を作ってたなぁ」と思ったら,
農場からの帰り道,久しぶりに,涙がやって来てしまった。

人に見られないようにして,しばし泣いた。

五味太郎『絵本を作る』98ページ
19の6月に友だちを亡くした。
悲しい,辛いを通り越して,空虚な思いだけが残った。
なんだか穴が開いたのさ。

そんな気分,初めてだった。
で,その穴はなにかで埋めるべきものか,
そのうち自然に埋まるものか,まったくわからないまま時間が過ぎて,
やがてそれはいつまでも穴のままなんだということが
だんだんわかってきたのさ。
仕方がないね,というような気分でね。

(中略)

ぽっかり開いてしまった穴は,そのまま人生の風景なんだよ。
そしてできることならその穴が人生において価値がある,
豊かな穴でありますように,と想いをまとめて,絵本を描いたのさ。


これを読んで,どうやら穴は埋まらないらしい,と知った。
同時に,埋まらなくていいのだ,ということも,教えてもらった。


まぁとにかく,花はきれいですよ。




絵本を作る



【追記】'06.1.6.
この記事を,ぼくが祖母を亡くしたのとちょうど同じ頃に
弟さんを亡くされたkaiさんに,送ります。


Posted by gandhi at 19:09│Comments(2)TrackBack(0)記事編集農学部一類生活

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
あ、私もフラワーアレンジメントやったよ!
毎年内容変わってないなあ・・・
M先生だよね?

なんだか授業じゃないみたいで
品評会とかしたりして
楽しかったな〜
Posted by やっすん at 2005年11月04日 21:11
>やっすんセンパイ

内容,変わってないんですね。
そうです,M先生です〜。

でも,午前中のコマで,
かつメロンの袋掛けもだったんで,時間がなくて,
品評会みたいなのは,やれませんでした。残念。
Posted by ガンジー at 2005年11月09日 07:29